APIとは?概要やメリット、利用方法を解説

APIとは、複数のソフトウェアやアプリケーションが相互にデータをやり取りするためのインターフェースです。使用することで、開発者は既存のシステムを使用し、効率的にソフトウェアやアプリケーションの開発をおこないます。

APIとは?

API(Application Programming Interface)とは、特定のアプリケーションやソフトウェアがもつ機能を別のプログラム上やシステム環境でも利用するために接続する仕組みです。

APIを提供することで、自社のサービスや製品を他の開発者に提供でき、多様なプログラムやシステムと連携できます。

例えば、Google MapのAPIは公開されており、WEBサイトにGoogle Mapを表示させるものや最短経路を検索するものなどが存在します。

使用することで、開発するWEBサイトやアプリケーションでGoogle Mapsの機能や情報を簡単に利用可能です。

提供する側にとって、他の開発者がサービスを利用することで、ビジネスチャンスを拡大させます。また、APIを利用する側は、開発内容に簡単に機能を追加できるため、開発効率を向上させます。

APIで複数のシステムやプログラムを統合して開発することをAPI連携といい、消費者を満足させる質の高いアプリやソフトウェアの開発につながっています。

API連携の仕組み

API連携の仕組みを理解するために重要な内容であるリクエストとレスポンス、APIキーの内容を中心に解説します。

リクエストとレスポンス

APIはコンセントのような役割であるため、APIを提供する側と利用する側を接続します。

そのため、提供する側によって公開されているAPIを、利用者が呼び出して(リクエスト)データを取得(レスポンス)します。

API連携におけるリクエストには、HTTPメソッド(取得・発信などを伝えるプログラム)、APIキーなどの認証情報が含まれます。利用する側がAPIを介して、提供する側に注文する流れです。

連携におけるレスポンスは、提供する側が利用する側にデータを返すことです。レスポンスには、提供内容やHTTPステータスコード(リクエストが正常に処理されたかどうかを示す)、提供する側の送信情報などが含まれます。

APIを利用する側は、受け取ったレスポンスを必要に応じて活用します。

APIキーとは

APIキーとは、APIを利用する際に必要な認証情報の一つです。APIを提供する側がAPIを利用する側に発行するテキストデータであり、提供する側が利用する側を識別するために使用します。

提供する側が意図した利用者に提供するために利用します。

そのため、APIキーの利用には注意が必要であり、第三者に漏れにAPIキーの内容を漏らしてはいけません。APIキーの内容が第三者に漏れると不正アクセスにつながります。

APIの種類

提供方法や利用方法はさまざまあり、大きく3つに分けて考えられます。

  • WEB API
  • OSが提供するAPI
  • プログラミング環境を提供するAPI

さまざまな種類を認識することにより、幅広い考えのもとでシステム開発に活かせます。

WEB APIとは

WEB上で情報やプログラムを公開するAPIです。HTTPプロトコルを使用してAPIを提供し、複数のアプリケーションやソフトウェアを統合できます

特定のプログラミング言語の仕様に影響されずに汎用的に利用可能です。

さらに細かく提供方法によって分類され、REST APIやSOAP API などに分けられます。開発環境によって、提供方法を柔軟に選べます。

WEB APIには、GoogleやFacebookなどのサービスがあり、他のアプリケーションやサービスからデータを取得・活用可能です。

OSが提供するAPI

パソコンに既存システムとしてインストールされているOSが提供するAPIも存在します。

例えば、マイクロソフト社のWindows APIは、Windowsがインストールされたコンピュータ上で利用でき、Windowsに含まれるさまざまな機能や情報を利用できます。

そのほかに、OSが提供するAPIにはアプリケーション開発のためのAPIが含まれていることもあり、さまざまな開発に活かせます。

プログラミング環境を提供するAPI

プログラム環境を提供するAPIも存在します。

例えば、プログラミング言語として人気であるJavaは、アプリケーション開発に必要な機能をAPIとして公開しています。そのため、Javaを利用したシステム開発を効率的におこなう場合、APIの知識が必要です。

プラグラミングでは、ライブラリ(既存するシステム)を使用することが多いですが、APIとして公開されているものもあります。

APIを利用するメリット

APIを活用することは、提供する側、利用する側にメリットがあります。

APIを利用する側のメリットは以下のとおりです。

  • 開発で発生するリソースを削減
  • 複数のサービス内容を横断的に利用
  • ユーザビリティの向上
  • セキュリティレベルの向上

開発で発生するリソースを削減

必要な内容を準備するための開発コストを抑えることができます。また、ある程度完成した状態で提供されているため、開発スピードの向上につながることも多いです。

消費者のニーズに沿った内容がリソースを削減して提供できるため、さまざまなアプリやソフトウェアをスピーディに消費者へ提供できます。

複数のサービス内容を横断的に利用

APIを利用することにより、複数のサービスとの連携が容易です。例えば、開発内容に位置情報を詳しく提供する必要がある場合、利用者の多いGoogle MapのAPIを利用できます。

複数の完成されたサービスを横断的に利用することで、質の高いアプリやソフトウェアを発信できます。

ユーザビリティの向上

多様なプラットフォームやOSなどの環境下に対応するサービスを提供可能です。スマートフォンやWEBサイト、IoT機器に対応するサービスをリソース少なく消費者へ提供できます。

セキュリティレベルの向上

一定以上のセキュリティレベルを要するサービスを提供する際、APIを利用することにより、セキュリティレベルを担保された状態のプログラムを利用できます。

例えば、サービスの販売をおこなうための決済方法に関するAPIは、サービス内容やセキュリティ面で完成されていることが多いです。

そのため、セキュリティレベルを向上させるための活用も考えられます。I

APIを提供する側のメリット

提供する側のメリットは以下のとおりです。

  • 開発システムの価値向上
  • 収益増加
  • イノベーション促進

開発システムの価値向上

開発したシステムや情報を提供することで、他のサービスとの連携が容易となり、開発システムの価値が向上することが多いです。複数のシステムを統合的に活用することにより、付加価値が見出せる結果となり、価値が向上します。

収益増加

APIは有償もしくは無償で提供されます。

消費者へサービスを提供するだけでなく、開発者システムを提供することが可能であるため、収益源が増加させることも可能です。

多くの場合、基本的なシステム内容であるものは無償ですが、作り込まれたシステムは有償であることが多いです。

イノベーション促進

開発したシステムや情報を公開することで、開発元の考え方だけでなく、外部からの意見も収集可能です。そのため、システムのイノベーションを促進させ、質の高いサービスやシステム開発へ活かせます。

APIの利用方法

APIを実際に利用する方法を紹介します。

  1. APIキーの取得
  2. APIの呼び出し
  3. APIからレスポンスの受け取り

1.APIキーの取得

利用するために、提供側が設定する申込手順でAPIキーを取得します。APIキーは、重要な認証情報であるため、第三者へ漏洩をしないなどのセキュリティ面に配慮する必要があります。

提供する側によってさまざまなシステムをAPIとして公開していたり、有償のもの無償のものであったりするため、説明文を確認してAPIキーを取得してください。

2,APIの呼び出し

APIキーを取得したら接続、呼び出します。APIキーには、URLや特定のテキストコードなどさまざまあり、提供側の説明に沿って設置します。例えば、GoogleのAPIキーには開発したWEBサイトのHTML上に設置することで利用できるものがあります。

提供する側の説明などを確認し、リクエストを送信することによりAPIから情報やシステムを呼び出せます。

3.APIからレスポンスの受け取り

APIへリクエストを送信することで、レスポンスが返されます。

レスポンスを受け取り、情報やシステムを解析して用途に応じた利用をします。多くの場合、開発するソフトウェアやアプリケーションなどに組み入れ、複数のシステムや情報と統合的に作用させます。

APIを使うデメリット

デメリットは、サービス提供の停止による不具合などのトラブルの可能性があることです。

APIは提供する側の方針によって、サービスの提供方法が左右されます。そのため、APIを活用して開発されたシステムやサービスは、APIの公開や利用を停止するリスクを常に抱えている状態です。

APIに依存しすぎるシステム開発は避けるべきです。

よく使われているAPIとは

どのようなAPIがあるのかわからなければ、効果的に利用できないため、よく使われている内容について紹介します。

ここで紹介するAPI以外にも、利用者が多いプラットフォームでは積極的に公開されています。

Google Map API

Google MapのAPIはプログラミング言語であるJava Scriptによって動作するAPIです。

地図情報は最短経路などさまざまなシステムを利用して、カスタマイズできます。

Googleはそのほかにも、さまざまな技術的なシステムや情報を公開しています。

Amazon API

Amazon APIは出品者向けやアフィリエイター向けのシステムがあります。

商品検索や出品情報の管理、価格設定などさまざまなシステムのAPIが公開されており、ECサイトの開発に役立つシステムや情報が多いため多くの開発者に利用されています

Facebook API

画像のアップロードやストーリー投稿、広告管理などのシステムがAPIとして公開されています。

基本的には、PHPなどのHTTPライブラリの活用ができるプログラミング言語で利用可能です。

APIについてよくある質問(Q&A)

APIについてよくある質問について解説します。

  • API 何ができる?
  • APIの使用例は?
  • APIキーで利用するXMLとJSON どっちがいい?
  • 通信方式は?
  • 利用方法はどのようになる?

Q:API 何ができる?

APIは複数のソフトウェアやアプリケーションを連携させ、さまざまなシステム開発に役立ちます。そのため、APIを提供する側にとっても、利用する側にとっても多くのメリットがあります。

Q:APIの使用例は?

APIは多くの種類があり、さまざまなソフトウェアやアプリケーションで利用されています。

利用者が多いプラットフォームのSNSやオンラインショッピング、地図情報などのAPIを利用して、消費者のニーズに沿ったソフトウェアなどが開発されています。

Q:APIキーで利用するXMLとJSON どっちがいい?

一般的には、環境開発に応じて使い分けます。そのため、どちらがいいということはないです。しかし、JSONの方がテキストは簡潔にまとめられていることが多いです。

Q:通信方式は?

HTTPメソッドを利用したREST APIと、XMLを利用しするSOAP APIがあります。

どちらも、XMLやJSONを取得するための通信です。

セキュリティ面やエラー処理などの方法など、細かく違いがあります。

以下にAPIに関するよくある質問と回答をまとめました。

Q:利用方法はどのようになる?

APIを利用するには、提供する側が掲載した説明文を確認し、APIキーを取得してAPIを呼び出すプログラムを作成します。API呼び出しには、HTTPメソッドやパラメーターなど、必要な情報が存在します。

まとめ

APIは、さまざまな知識や情報を使いこなす必要があるため、専門的な領域が多いですが、多くのメリットがあります。

提供する側にとっても、利用する側にとっても重要な内容であるため、システムやサービスの開発をおこなう場合は、知っておく必要のある内容です。

多くのユーザーを有するプラットフォームでは、APIを公開していることが多いため、内容を確認して活用してください。